カテゴリ: 自動車

    ライト 黄ばみ

    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589808894/

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/05/18(月) 22:34:54.50 ID:9Cyf2ium9
    2020.05.18 Peacock Blue K.K.


    どんなに最新のクルマであっても、ヘッドライトの経年劣化による黄ばみは避けられない問題です。しかし、この黄ばみがあまりにも酷い場合、車検に通らないケースがあります。なぜ車検を通せなくなるのでしょうか。





    ヘットライトの黄ばみや曇りが目立つ理由とは?

     クルマのヘッドライトの黄ばみが酷くなると、光量が落ちるため車検に通らないことがあります。さらに、2015年9月以降、ヘッドライトの検査基準が改正されたことで、その判断基準はより厳しくなりました。

     以前までは、ハイビーム(走行用前照灯)の検査をおこなって不合格になった場合のみ、ロービーム(前照灯)に切り替えるものでした。

     しかし、現在はロービームでの検査をおこなった後、カットオフラインやエルボー点がはっきり測定できない場合にハイビーム測定へと切り替わっています。

     そのため、以前は問題なく通過できたヘッドライトも、新基準によるロービームの照射範囲によってクリアできないケースも増えているようです。

     ヘッドライトの黄ばみが目立つ大きな要因は、経年劣化によるものが大半です。ヘッドライトは樹脂製の素材で出来ているため、ある程度の長い年数が経過すれば自然と黄ばみが目立ってくるため、徐々に曇りも酷くなっていきます。

     また、劣化の度合いはクルマの保管方法でも大きく変わります。屋外駐車場など、直射日光のあたりやすい場所では樹脂素材が焼けてしまうため、劣化の進みも早くなるほか、雨風や走行中に石が当たったりすれば、コーティングも徐々に剥がれることも要因のひとつです。

     では、実際どの程度の黄ばみだと車検をクリアできなくなるのでしょうか。都内の自動車整備工場に勤務する職員は、以下のように話します。

    「黄ばみの度合いについては、実際に確認してみないと判断できません。ただ、なかの電球が変色するとライトが暗くなってしまうので、車検に通過するのは難しいでしょう。これは、持ち込みの場合でも同じことがいえます。

     よほど酷い場合は、レンズだけ交換することができないのでヘッドライトごと取り替える必要もありますが、なかなかこういったケースは見かけません。

     また、10年以上乗っているクルマであれば、ほとんどのヘッドライトは曇ります。最近の車種であれば、玉の性質が変わっているので変色する可能性は低いでしょう。

     気になるようであれば、ホームセンターなどで取り扱っているコンパウンドを使用するのもおすすめです。多少の曇りは軽減できるので、車検前に試してみるのもいいかもしれません。

     とはいえ、実際に見ないと判断できないことが大前提なので、まずは整備工場で一度チェックしてもらってください」

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://kuruma-news.jp/post/254320

    【【くるま】 ライトの黄ばみが酷いと車検NG? 自分でも出来る! 効果的な解決方法 2020/05/18 [朝一から閉店までφ★]】の続きを読む

    軽トラ

    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588494793/

    1: デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ] 2020/05/03(日) 17:33:13.91 ID:0IjGRvKw0● BE:969416932-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
    なぜいま軽トラなのか? 流行りだしたカスタムと熱すぎる5台
    5/3(日) 11:40配信

    ニーズの多様化が進み、個性的なモデルが増えつつある軽自動車。カスタマイズシーンもここ数年で変化が訪れ、ワゴンRやタントなどのハイトワゴン系だけでなく、趣味性が強いクルマにもスポットが当たるようになった。その代表と言えるのが軽トラックだ。

    【画像49枚】軽トラキャンプ女子のアクティトラックやJSP仕様のキャリイ&ハイゼットの詳細

     人気の理由は乗用の軽自動車と違い、あくまでも実用に特化したクルマだから良い意味で飾り気がない。だからちょっと手を加えるだけでも代わり映えがするし、他の軽トラとはひと味違った雰囲気が出る。

     また軽トラのウリである広々とした荷台を生かし、自由自在にアレンジできるのも大きな魅力。そしてあらゆるスタイルに振っても決まるというのも、素材自体がシンプルな軽トラならでは。

     そこで今回は「本当に軽トラなの?」と驚いてしまう、ハードなカスタム例を見ていくことにしよう。

    以下画像抜粋

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    https://image-automesseweb-jp.cdn.ampproject.org/i/s/image.automesseweb.jp/wp-content/uploads/2020/05/AMW_20_0503_16.jpg

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-00010001-amweb-ind

    【なぜいま軽トラなのか?(困惑) 流行りだしたカスタムと熱すぎる5台】の続きを読む

    エヌボックス

    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588397026/

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 14:23:46.691 ID:YlkW7awma
    ほぼほぼないと思う

    【N-BOXの弱点ってなに?】の続きを読む

    テスラ

    http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1588078732/

    1: 田杉山脈 ★ 2020/04/28(火) 21:58:52.49 ID:CAP_USER
    新型コロナウイルスの感染拡大で世界の自動車企業が苦戦する中、電気自動車企業のテスラだけが好調だ。

    テスラは29日(現地時間)に1-3月期の業績発表を控えている。今月2日に発表した生産台数と販売台数を見ると、テスラは1-3月期に8万8400台を販売し、前年同期(6万3000台)比で40%増加した。テスラ側は「10万3000台近い生産台数と記録的な販売台数は、テスラ創業以降で最高の1-3月期業績」と明らかにした。中国上海工場が1月29日から2月10日まで稼働を停止した中での成果だ。

    ◆テスラ、内燃機関車の悩みなく流動性豊富

    テスラが注目されるのは▼他の自動車企業のように内燃機関車の設備などの悩みがない▼流動性が豊富で今後の景気悪化の心配も少ない▼普及型セダンのモデル3を中心に注文が多い--からだ。テスラの株価が今年に入って上昇し、テスラの時価総額はトヨタを除いてグローバル自動車企業のうち最も高い。

    一方、従来の自動車企業は売上高の大半を占める内燃機関車への投資を徐々に整理しながら、電気自動車などエコカーの開発に投資しなければいけない課題を抱えている。欧州は2030年ごろ内燃機関車生産禁止という強力な規制を予告している。さらに新型コロナで資金難に直面している。

    ◆モデル3、韓国の3月の輸入車販売1位

    テスラは韓国市場でも善戦している。カーイズユー・データ研究所によると、テスラ・モデル3は3月に前月比72.3%増の2415台売れ、メルセデスベンツEクラス、BMW5シリーズを抜いて3月の輸入車車種別販売1位となった。ブランド基準でもテスラはベンツ・BMWに続いて国内輸入車順位3位に浮上した。

    ただ、米カリフォルニア州フリーモント工場の稼働が先月29日から1カ月近く停止している。現在のところ予定通り5月4日に稼働が再開すると予想される。米国工場の稼働停止は4-6月期の業績に相当な影響を与える可能性がある。

    テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は今年50万台の生産を公言し、新型コロナ事態にもかかわらずまだ目標値を下方修正していない。29日の業績発表に注目が集まる理由だ。マスクCEOは準中型SUVモデルYの発表と昨年下半期の中国工場稼働開始で生産と販売が大きく増えると自信を表してきた。中国工場が新型コロナの影響圏から最初に抜け出し、中国工場を昨年完工したのは「神の一手」という評価も出ている。

    ◆「テスラの営業利益率に注目」

    インサイト研究所のチャ・ドゥウォン博士は「世界自動車企業は新型コロナ事態で流動性の確保に向かうため、当分は電気自動車などエコカー投資に消極的になるしかないだろう」とし「未来の自動車競争よりもまずは生存の問題がかかっているため、欧州の環境規制なども導入を延期してほしいという要請が出てくるかもしれない」と述べた。

    テスラの成果を過大評価すべきでないという声もある。イ・ホグン大徳大自動車学科教授は「株価の急騰で隠れているが、テスラの営業利益率に注目する必要がある」とし「昨年は好調だったと言いながらも、損益分岐点にかろうじて達した」と指摘した。続いて「中国工場の生産が再開されたが、中国の景気と販売が回復していなければテスラの計画に支障が生じることもある」と話した。
    https://japanese.joins.com/JArticle/265387

    【【EV】世界自動車業界が苦戦する中で笑うテスラ [田杉山脈★]】の続きを読む

    ムーブ2005

    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588155475/

    1: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)19:17:55 ID:0V9
    これどうなん?
    友達から送られてきたLINEそのままコピペだけど

    ムーヴ
    2005年式
    走行距離121378キロ
    点火コイル、点火プラグ、タイベル、ウォーターポンプ、オルティネータ交換済み

    車検来年3月まであるよ1万円で譲るよ


    どうなのこれ?
    車ないから困ってるといえば困ってるけど…

    【走行距離12万キロの車を1万円で譲ってやるって言われてんだけど】の続きを読む

    トヨタスプラ 青

    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588077956/

    1: 自治郎 ★ 2020/04/28(火) 21:45:56.46 ID:cPVApnGO9
    トヨタ自動車は2020年4月28日、スポーツカー「スープラ」に一部改良を実施するとともに、特別仕様車「RZ“Horizon blue edition(ホライゾンブルーエディション)”」を設定し、いずれも同年10月頃に発売すると発表した。

    ■27台限定の特別なボディーカラーも設定

    今回の一部改良では、最上級グレード「RZ」に搭載される3リッター直6ターボエンジンの最高出力を、従来型の340PS/5000rpmから387PS/5800rpmへと14%向上。0-100km/h加速も4.1秒と、これまでより0.2秒短縮させた。

    また、車体のフロント部にブレースを追加してボディー剛性を強化するとともに、それに合わせてサスペンションも再チューニングすることで、コーナリング中の安定性の向上を図っている。

    車体色は全7色。このうちRZ専用色「マットストームグレーメタリック」の車両については27台の数量限定となっており、2020年4月28日から5月24日までウェブで商談申し込みを受け付け、抽選のうえで販売を行うとしている。

    価格は以下の通り。

    ・SZ:499万5000円
    ・SZ-R:601万3000円
    ・RZ:731万3000円

    なお、車体色マットストームグレーメタリックについてはオプション価格として、別途35万2000円が必要となる。

    ■特別な内外装が目を引く100台の限定モデル

    RZ“ホライゾンブルーエディション”は、新規採用の専用ボディーカラー「ホライゾンブルー」を特徴とする特別仕様車である。インテリアについても、ボディーカラーに合わせてインストゥルメントパネルやドアトリム、ステアリングホイールなどにブルーステッチを採用。マットブラック塗装の19インチ鍛造アルミホイールや、アルカンターラとブラックの本革を組み合わせたシートなども特徴となっている。

    価格は741万3000円。数量は100台の限定で、成約順に販売するとしている。(webCG)

    2020.04.28
    https://www.webcg.net/articles/-/42699

    スープラ RZ“Horizon blue edition(ホライゾンブルーエディション)”
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    【【自動車】「トヨタ・スープラ」の直6モデルが387PSに出力向上 青いボディーの限定車も登場 [自治郎★]】の続きを読む

    軽自動車

    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588075650/

    1: 戸越銀次郎(東京都) [ニダ] 2020/04/28(火) 21:07:30.55 ID:uQrZhkkr0● BE:969416932-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
    「乗りものニュース」では2020年4月20日(月)から22日(水)にかけて、軽自動車と長距離ドライブに関するアンケートを実施。694人から回答が集まりました。

    「あなたは軽自動車で長距離ドライブすることについてどう思いますか?」の質問では、次のような結果になりました。

    ・あり:47.7%
    ・ややあり:16.3%
    ・どちらともいえない:9.7%
    ・ややなし:12.0%
    ・なし:14.4%

     その理由について、「あり」「ややあり」と答えた人からは、「小回りがきく。高速料金が安く済む」(50~54歳、男性)、「普通車と比べても遜色無いので」(50~54歳、男性)、
    「軽自動車自体の性能が昔と比べて向上しているため」(30~34歳、男性)、「いつも軽自動車に乗ってるので」(35~39歳、男性)、「最近の軽で2人までなら」(40~44歳、男性)などの回答が寄せられました。

    「ややなし」「なし」の理由では、「おじさんなので疲れやすいのです」(50~54歳、男性)、「軽自動車で事故に遭うと死亡率が高い」(55~59歳、男性)、「車内が狭い」(45~49歳、男性)、「パワーが不安」(55~59歳、女性)、「音と振動、乗り心地、シートの小ささに耐えられない」(45~49歳、男性)などです。

    「どちらともいえない」は、「休憩しながらなら長距離あり」(25~29歳、男性)、「高速道路がきついので」(40~44歳、男性)、「距離による」(45~49歳、男性)、
    「運転手次第だと思うから」(40~44歳、男性)、「1人なら気にならないが、複数人で行くと厳しそう」(35~39歳、男性)といった理由が挙がっています。

    軽自動車と普通乗用車、乗るなら何時間まで?

    「軽自動車で長距離ドライブするなら、片道何時間まで乗れますか?」の質問では、次のような結果になりました。

    ・1時間:8.4%
    ・2時間:19.5%
    ・3時間:15.7%
    ・4時間:7.6%
    ・5時間:4.8%
    ・6時間:5.3%
    ・7時間:0.3%
    ・8時間:1.9%
    ・9時間:0.7%
    ・何時間でも:25.2%
    ・「軽自動車で長距離ドライブ」はなし:8.4%
    ・その他:2.3%

    「その他」は、「1タンクで走行できる距離」(50~54歳、男性)、「車種によって異なる」(40~44歳、男性)、「目的と目的地による」(60~64歳、男性)などです。

     普通乗用車で同様に「片道何時間まで乗れますか?」と質問した結果は次のとおりです。

    ・軽自動車の回答と同じ:28.5%
    ・1時間:0.3%
    ・2時間:1.9%
    ・3時間:5.9%
    ・4時間:9.1%
    ・5時間:5.9%
    ・6時間:8.6%
    ・7時間:0.7%
    ・8時間:3.9%
    ・9時間:1.2%
    ・何時間でも:31.7%
    ・その他:2.3%

    「その他」は、「排気量2000cc以上のセダンかステーションワゴンであれば何時間でも。それ以外は3時間くらい」(25~29歳、男性)、「ファミリーカーなら1時間。きちんと造られた車なら何時間でも」(30~34歳、男性)、「眠くなるまで」(40~44歳、男性)などの回答が寄せられています。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00095829-norimono-bus_all

    【半数以上が「軽自動車で長距離ドライブ」を肯定していることが判明 乗りものニュース調べ】の続きを読む

    このページのトップヘ